これから夏にむけて暑くなると野外に出かける機会が増えますよね。キャンプや山登り、海で泳いだり。楽しみな季節ですが、自然には危険な生き物がたくさんいることも考慮しておきたいところ。 ここでは山や川に出かけるなら注意したいポイントをあげました。…
世間で話題になっているゆっくり茶番劇【騒動】。渦中のユーチューバー本人だけでなく、色んなところに飛び火しました。ここでは「何それ? 美味しいの?」という方にも分かるようにいちから解説していきます。 まずはゆっくりとは何ぞやという所から。 ゆっ…
21か月目に突入しましたブログ歴。はてなブログ2周年も近づいてまいりました。 こーれーの運営報告。 ごきげんよう、あなたの心の友、クマでございます。 クマって誰ヨ。という場合にそなえて簡単な自己紹介。 熊ちゃん あんた誰? クマ えええええ⁉ 最近…あ…
今日は妖精譚からコティングリー妖精事件をご紹介。彼のアーサー・コナン・ドイルが騙されたことで有名な話。 あなたは妖精を信じますか? そも、日本人には馴染みがない「妖精」。日本でいえば妖怪や神様がごちゃまぜになった幅広い存在です。本場・欧州で…
ウシノクビ。 この世で最も恐ろしい話といわれ、聞いた者は恐怖のあまり身震いがとまらず、三日と経たずに死んでしまうという。 熊ちゃん まさかその話をしようというんじゃあないだろうね⁉ 違います。 そもそも牛の首という怪談自体は実際には存在せず、「…
熊ちゃん 遅い‼ クマ すみません‼ 運営報告、おくれました。 毎月楽しみに待ってくれているコアな読者様には申し訳ない。いろいろ思う所があってポストするべきかどうか迷っていました。 今回から収支報告はやめました。数字がほとんど変わらないので…。 ク…
大好評(?)村シリーズ。 第2弾となる今回は樹海村。 富士の樹海のどこかにあるという村…。 自ら命を断つために樹海に入り、死にきれなかった人々が集落を造って生活している。 いつからかインターネット上でまことしやかに囁かれてきた。 樹海村。 霊的な話…
2021年12月、はてブ砲が着弾しました! 久々でした。1年ぶりくらい。 どんどんぱふぱふー! 熊ちゃん はてブ砲ってなんだっけ。 クマ はてなブックマークのエントリーに載ることさ。 ご存じのように今は。 個人が〇〇砲を受けるのは厳しい時代。 専門家レベ…
先日、北海道の山で男性2人がクマに襲われた事故について。詳細をまとめています。 去年ヒグマが市街地に出没して騒動になったばかりの札幌市で、再び熊害事故が起こりました。ただし今回は人間がクマの住処に入って起きた事故。 事故の経緯 2022年3月31日、…
今日はテディベアについて。なぜ「テディ」ベアなのか? テディベアにはどのような意味があるのかをまとめました。 間違えた。 こっち。 テディベアとは くまのぬいぐるみ。 どんなイメージ? 熊ちゃん こどもの話し相手だろ。 日本ではそうかもしれません。…
クジラが歌うことをご存じですか? 世界で歌を歌えるのは人間と鳥とクジラだけ。その中でも限られた種は人間同様、同じフレーズをくりかえします。そう、比喩ではなく、クジラは本当に歌うのです。 熊ちゃん クジラが歌うだって? 馬鹿をいっちゃあいけない…
クマ るーるるーるるるるー。 クマが歌っています。 美しい歌声が室内に満ち満ちたりて。午後のティータイムの用意をしていた熊ちゃんの小さなお耳にも届きます…。 熊ちゃん あちゃっ! おや。どうしたのでしょう。 熊ちゃん あんたがいきなり歌い出すからお…
AmazonのAudible(オーディブル)に登録してみたので使い心地をレビューしてみます! 熊ちゃん オーディブルって何だ? クマ 簡単にいうと朗読だね。 オーディブル プロの声優や俳優が本を読みきかせてくれる。 引用:Amazonオーディブル 話題の新書からビジネ…
暖かくなってまいりました。 関西は昼間、上着なしで歩けるくらいの気温。 急に春がやってきたようです。 熊ちゃん クマさーん、我が家の家計も春モードか? クマ うんにゃ、まだ氷河期って感じだな。 クマのブログの運営状況。とくに収益面はまだまだしわい…
連日ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが報じられています。プーチン大統領の暴走が目につきますが、そもそもロシアとウクライナは何故戦争しているのでしょうか? ここでは戦争がなぜ始まったのか、ロシアがウクライナに攻めこんだ理由をなるべく分かり…
ーアノニマス。 匿名を意味する英語だが、この場合は「匿名の集団」を意味する。 国際ハッカー集団「アノニマス」が、ウクライナに侵攻中のロシア連邦に対してサイバー攻撃をかけている。 ハッカー集団アノニマス 2022年2月22日。 アノニマスはTwitterでロシ…
今日は2019年に起きたオーストラリアの森林火災について。比較的最近おきた事件であること、世界中が息をのんで注視した、かつてない規模であったことから、覚えている方も多いと思います。 熊ちゃん テレビで見た、人間に助けだされたコアラの弱々しい姿が…
犬だって可愛いいい! でも今日は猫の生態について。 猫はいつからペットなの? どのように人間と暮らすようになったの? 世界で最も猫を飼っている国はどこ? などなど猫に関する疑問をぎゅっと詰めこみました。 熊ちゃん クマさん、猫じゃなくてネッコよ。…
運営報告です。 遅れました。楽しみにしてくれている人がいたらすみません。 先月に引き続きシワいい報告になりますのでどうぞ安心してお読みください(笑) 熊ちゃん 笑ってる場合か もう笑わないとやっていけね〜。 ( ,,`・ω・´)ンンン~。 (adsbygoogle = wind…
今回は北海道で問題になっている観光客の行為について。 北海道にはたくさんの魅力があります。エゾシカやキタキツネなど野生の動物が多く生息していることもまたひとつ。その姿を目当てに多くの人々が県外から集まります。 しかし野性動物に対する認識の誤…
熊の動物事件、今回は北海道が舞台です。これまでヒグマによる事件を多数紹介してきましたが、すべて過去の話でした。2022年3月22日現在、現在おきている話です。 熊ちゃん 北海道はいい所だよね〜日本屈指の観光地 食べ物も新鮮豊富♫ そんな自然の実り豊か…
はじめましての方にも楽しく読んで頂ける短編漫画です。 こちらを先に読んで頂くとより楽しめます。 犬鳴村ー行ってはならない村ー 今夜はくらーい森の奥から。 熊ちゃんはブログ友達のウサギさんをさそって探検にきました。 目当ては犬鳴村…。 犬鳴村…伝説…
犬鳴村 福岡県にかつて存在した集落。現在は日本地図から抹消されている。 けして行ってはならない場所。 クマ まあ聞きたまえ…。聞けば怖くなくなるからさ。 嫌あああ! と言うわけで今日は都市伝説の犬鳴村について。 ネットで噂され、映画にまでなった有…
たびー初登場回を読む クマ ぶるぶる… たびー …… 次の話を読む (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
動物事件、今日はジェヴォーダンの獣です。 熊ちゃん 何の獣? クマ 分からん。正体不明なのだ。 ジェヴォーダンの獣は 人を喰らうもの、マンイーターとして世界史にその名を刻んでいる。 マンイーターのワーストランキングで第6位、113人の被害者*1を出した…
心臓がばくばくします。 次の話を読む。
クマ 今日はフカ事件の特集だ! 熊ちゃん フカって何? フカフレ。 何のヒレ? あ、サメ? 鱶(フカ)と書きます。 古来、日本ではサメもワニも一緒くた。 フカというのは両者をひっくるめた総称。 というわけで、今日はサメとワニの事件特集。どう頑張っても…
引用:ハフポスト 最初から読むcumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com
トンガの噴火があった日の未明。 夜中にスマホから警報が鳴り響き、飛びおきました。すぐ後にサイレンも鳴り始め、ダブルの大音量。びっくりした。 びっくりしたね。 津波注意報。 住んでいる所が住んでいる所なので、大地震がくる予兆かと心臓がはねあがり…
もし車で走っている時にいきなり動物が飛び出してきたら、あなたはどうしますか? 避けるか、急ブレーキをかけるか。こういった時の対処は自動車学校ではほとんど教えてくれないのでハンドルを握るなら知っておきたいもの。 クマ 車にひかれて動物が命を落と…