クマの動物研究

世界の猛獣事件を研究中

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年の夏休みは和歌山のパンダに会いに行こう! 子供が喜ぶアドベンチャーワールド!

本日は和歌山のホテルよりお送りしております。 このゴールデンウイークはみんなお出かけムード。羨ましいかぎりですが、仕事もあるし、県外まで行くのは時間的にムリなので地元のホテルを利用してみました。 和歌山県和歌山市。 大阪の中心地から電車で1時…

ヒグマが化け物になるまで【漫画】

前の話を読む 新しいシリーズです。 全国の山に登る予定のある方にむけて。 何で山にゴミを捨てちゃいけないの? 何でテントの中に食料を持ち込んじゃいけないの? 何で熊鈴が効かなくなったの? 熊問題の「何で?」に答えています。 野性のクマを化け物に変…

14ヵ月目の運営報告

運営報告、するかしないか…? 熊ちゃん どうしたの? クマ 14ヵ月目って需要あるのかな、と。 いつも読んでくださる読者さまをのぞくと、読むのは14ヵ月やっている人だけでしょうし、どうしようかな~と思いつつ投稿。 反応がよければ15ヶ月目以降もやります…

水道橋を落とした鳥たち

鳥。それは儚い存在。ハトなどは世界平和と愛のシンボルになるくらい優しい生き物ですが、時に彼らは我々が思いもよらないような事故を引き起こすことがあります。 水道橋を落とした鳥 2021年10月3日に和歌山県和歌山市六十谷の水道橋が崩落した。 水道橋に…