世界の海にすむ危険生物たち。サメ、白熊、シャチに喰われた人々。

f:id:cumata-tan:20220101091632p:plain

今日は海の危険生物大特集。世界の海にはいろいろな生き物が棲んでいます。小型の魚からイルカやゴマアザラシなどの可愛い哺乳類、大型のクジラまで。

 

f:id:cumata-tan:20211226171210j:plain


ゴマちゃん大好き~

 

f:id:cumata-tan:20211220172525j:plain

クマ

かわいいよな。でも今日はそういう可愛い生物にはご遠慮いただこう。

 

f:id:cumata-tan:20211228174037j:plain

ここでは超デンジャラスな生物! うっかり出会ってしまったらTHE・END、人間との間に起きた悲惨な事故について解説しています。

 

  • ホッキョクグマ
  • ホホジロザメ
  • ハンマーヘッドシャーク
  • シャチ

 

f:id:cumata-tan:20211220172528j:plain

熊ちゃん

ひいいいい…もう怖い予感しかしない…!

 

そのとおり閲覧注意です。心臓の弱い方、怖い話が苦手な方はここで引き返してください。

世界の海にすむ危険生物

f:id:cumata-tan:20211228190526j:plain

地上最大のハンター

 

最大で体長2.5m、体重800㎏にもなるホッキョクグマは陸上では最大の肉食動物です。

生息域が北極なので、われわれ日本人が野生の個体を目にすることはまず無いでしょう。

 

北極に位置するスヴァールバル諸島には3000頭もの野生のホッキョクグマが棲んでいます。

島にはこういった標識が。

f:id:cumata-tan:20211228094856j:plain

止まれ、ホッキョクグマは危険。武器をもたずにこの標識を超えるな

 

f:id:cumata-tan:20211220172354j:plain

熊ちゃん

ていうか北極に住んでいる人がいるのね。

 

むろん諸島には町もあります。

小学校や映画館がふつうにあり、人々が生活している。とくに目立つものはありませんが、博物館が多かったりすることから研究の町という印象を受けます。

 

f:id:cumata-tan:20211220172356j:plain

クマ

北極はまだまだ分からないことだらけ。世界中の学者が集まり、研究に勤しんでいる。

 

観光客も割と多いのですが、諸島を直轄するノルウェー政府により制限がかけられています。研究第一で観光産業は二の次のようですね。

 

北極には貴重な生き物が多い。

ホッキョクグマもそうです。

 

あと80年ほどで絶滅するとみられているホッキョクグマ。大切に守りたいという想いから研究チームが調査と保護活動を続けています。

f:id:cumata-tan:20211228190605j:plain

ホッキョクグマに襲われた少年

 

そんなホッキョクグマの島で男子中学生がホッキョクグマに襲われて亡くなるという痛ましい事故が起きました。

そのため諸島にすむ人々は自宅に鍵をかけません。ホッキョクグマに遭遇した時、すぐに隣の家に避難できるように。

 

f:id:cumata-tan:20211220172509j:plain

熊ちゃん

日常が命がけすぎる!

 

そんな危険な白熊の生態はこちら

f:id:cumata-tan:20211228190629j:plain

海の白い死神

 

お次はホホジロザメ。このサイトで何度も紹介してきました。人喰いザメという汚名を着せられ、無用に怖れられてきた生物ー。

 

f:id:cumata-tan:20211220172407j:plain

クマ

映画ジョーズをみて海に入らなくなったという人は少なくない。現に私もそのひとりだ。

 

f:id:cumata-tan:20211220172354j:plain


お話だとわかっているのに?

 

それくらい迫力があったということです。

ハリウッドとスピルバーグ監督の勝利ですね。映画「ジョーズ」は公開から数10年が経った今でもサメ映画の最高傑作として位置づけられています。

 

f:id:cumata-tan:20211220172456j:plain

熊ちゃん

サメ映画ってなんだ?

 

そういうジャンルがあるのです。

サメ映画

サメが登場して人間を食べていくという、パニック映画の中のサメ部門のようなもの。

 

サメ映画の世界を見てみる

 

ジョーズの元になった襲撃事件

 

そもそも「ジョーズ」は完全フィクションではありません。

元ネタになった事件があります。サメ愛好家ならご存じ、ニュージャージー州サメ襲撃事件。およそ106年前のアメリカで起こりました。

 

クマ

ニュージャージーサメ襲撃事件とは

 

ニュージャージー州の島

その島は美しい海に囲まれていた。夏になると大勢の観光客が訪れ町は活性化。観光で潤っていたその町で、とつぜん悲劇は起こった。海で泳いでいた男性が、サメに襲われて亡くなったのだ。

 

当時サメが人を襲うとは考えられておらず、船のスクリューか何かに巻き込まれたのだろうと関係者は結論づけた。

しかしサメの襲撃はやむことなく、たてつづけに人が襲われー。

 

▼続きはこちらでどうぞ。

cumacuma-cuma.com

 

f:id:cumata-tan:20211220172407j:plain

クマ

ホホジロザメは危険な生物だ。獰猛な性格でエサかどうか確認するために噛んでみることもある。

 

噛まれたら大怪我まちがいなしなので海に入る際は十分に注意が必要ですね。

 

ホホジロザメは亜熱帯から亜寒帯まで世界の海に散らばっており、日本の海域にも生息しています。基本的には温暖な海を好みますが、水温の低い海でも泳いでいるのが確認されているので、よほど寒冷でない限り、どの海にも棲んでいるといえます。

 

ホホジロザメを見てみる

 

群れをなす食欲の塊

 

次はハンマーヘッドシャーク。

 

f:id:cumata-tan:20211220172515j:plain


聞いたことがないサメだ。どんなサメ?

 

f:id:cumata-tan:20211228191245j:plain

シュモクザメ

シュモクザメの方が通りがいいかもしれませんね。見た目は少しでめきん(出目金魚)に似ていて、くすっと笑える容姿をしています。この金づちのような形状からハンマーヘッドシャークという呼び名がつけられた。サメにはめずらしく群れで行動します。

 

▼生態についてはこちらを参考に。

cumacuma-cuma.com

 

f:id:cumata-tan:20211220172456j:plain

熊ちゃん

小さいし危険は少なそうに見えるけど…?

 

そうですね。

人喰いザメと聞くと、大きな体躯、鋭い歯をもったサメを私たちは想像しますがー。

 

f:id:cumata-tan:20211220172501j:plain


シュモクザメが人間を食いちぎってしまった事例がある。

 

天草の海で起きた残酷な事件

 

約40年前の熊本の沖合で起きた。

天草遊泳中女子中学生サメ襲撃事件。

家族や友人らと共にヨットで水遊びをしていた女子中学生がシュモクザメの群れに襲われて半身を失い亡くなるという非常にショッキングな事件。

 

▼読む場合は閲覧注意。

cumacuma-cuma.com

 

f:id:cumata-tan:20211228191419j:plain

世界最強・海の軍隊

 

かつてはどこの水族館にもいたシャチ。黒い体に白のアイパッチとよばれる模様が特徴的で、とにかく大きいので迫力があります。

 

シャチが巨体で水面をたたき、水しぶきが観客に盛大にかかると悲鳴と黄色い歓声がスタンドからあがる。当たり前の光景でしたが、日本で見られる水族館はもう2か所だけとなりました。

 

f:id:cumata-tan:20211220172450j:plain


捕鯨問題で世界からバッシングされている影響か激減したな…。

 

単純にエサ代やプールの維持費にたくさんお金がかかる、というのもあるでしょう。少子高齢化で子供の数も減っている中で水族館や動物園の運営はどこも大変な様子。

 

シャチのことを思うと水族館という狭い水槽におしこめるのは良くないですから、いい傾向だととらえましょう!

 

野性のシャチは1日に100㎞を移動することもあり、人が作った水槽などではきっと満足しないでしょう。

 

数頭から数十頭ほどの群れを形成し、多くは血縁者のみ。

家族特有のチームワークと言語をいかして、軍隊並みに統率のとれた動きでエモノをおいつめていきます。

youtu.be

 

f:id:cumata-tan:20211220172515j:plain

熊ちゃん

すげえ。誰に教わったんだろ⁉

 

f:id:cumata-tan:20211220172356j:plain

クマ

人間に調教されたのかと思うような動きだよな。でもこれ野生のシャチの狩りなんだ。

 

 

f:id:cumata-tan:20211228191507j:plain

人間と同じでシャチは会話する

 

 

f:id:cumata-tan:20211220172453j:plain

熊ちゃん

え、シャチって言葉を話すの?

 

f:id:cumata-tan:20211220172356j:plain


群れごとに言葉があり、コミュニケーションをとっていると思われる。

 

コールと呼ばれる音を発してお互いの意思疎通をはかっている。水族館のシャチが人間になつくという面からみても感情があるのは間違いない。

 

また仲間を殺されたシャチが人間に復讐したという事例もあり、シャチは非常に高度な知能をもち、同族意識が強いことがうかがえます。

 

f:id:cumata-tan:20211220172501j:plain

クマ

知能が高いから感情をもつのだ。愛情を持ちもするし、怒りも覚える。

 

人間に恋をしたシャチの話

 

f:id:cumata-tan:20211228191603j:plain

世界の危険生物まとめ

 

今回は世界の海に棲む危険な生物を紹介しました。クマの動物研究では他にも森や山、川、空に棲む危険生物を多数取り扱っておりますのでトップページからお好きな世界へどうぞ。

 

また海洋生物に興味があればこちらをどうぞ。恐ろしい危険生物サメのことをより詳しく知ることができます。