クマの動物研究

世界の猛獣事件を研究中

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログの検索流入いつから始まる⁉ 実は他でPVを増やすと検索流入が増える。

ブログの検索流入っていつから増えるのかわからずに悩んでいませんか? 頑張って記事を書いているのに全然ふえない…。大丈夫、それ普通です。

茨木の大洗サンビーチ海水浴場で男性がサメに襲われ、21針ぬう大ケガを負った

茨木の大洗サンビーチ海水浴場で男性がサメらしき海洋生物に襲われ、21針縫う大怪我をしました。サーファーは海の中からみるとアザラシなど彼らのエサにみえています。

【11ヵ月目の運営報告】アップデートの影響を受けた7月の収益は⁉︎

運営報告です! 遅れたー。 11日が締め切りなのにもう19日。 熊ちゃん 締め切り? クマ クマのブログは8月11日に生まれました。 したがっていつもなら11日前後に運営報告をあげるのですが、今回はまー、Googleの例の影響でおおわらわ。 7月初旬、アップデー…

世界一怖いもの知らずとギネスが認定した動物ラーテル

今日は世界でいちばん怖いもの知らずといわれる生き物について。その名はラーテル。日本ではなじみのない名前ですが、あのギネスブックも「怖いもの知らず」と認定している。 砂漠地帯にすむイタチ科の生き物。その正体とは? 引用:ウイキペディア ラーテル…

海の最強捕食者【シャチ】はどんな生き物/人間の異性に恋をする?

今日は海のギャング「シャチ」について。生態や狩りの手法、人間との関わり(事故)などについてまとめています。 シャチといえば水族館の大スター。いるかいないかで大違い。 いるか? いいえ、オルカです。 イルカにペンギン。スターひしめく海の世界で花形…

いきなり警告音が鳴りPCが操作不能。警告文書が…それはサギです!

いきなりパソコンから大きな警報音が鳴りひびき、画面に文書が次々に現れてお困りですか? なんとかしようとマウスを動かしてもポインターが思うように操作できないと思います。 そこで詳しい話をする前にまずは音量ボタンを押して警報音を下げてください。 …

キャッシュレス時代の大学生に聞く。財布は必要か不要か?

キャッシュレス時代ー。 スマホでお支払いする機会が増えました。 スーパーやコンビニはもちろん、電車もバスも毎日スマホをかざすだけ。 ピッ。 ご飯を食べにいっても遊びに行っても。 ピッ。 こういう生活になるとカバンはどんどん小さくなり、財布はどん…