21か月目に突入しましたブログ歴。はてなブログ2周年も近づいてまいりました。
こーれーの運営報告。
ごきげんよう、あなたの心の友、クマでございます。
クマって誰ヨ。という場合にそなえて簡単な自己紹介。
あんた誰?
えええええ⁉
最近…あまり新記事をポストしないので読者様に忘れられそうだと危惧しております。
この辺りでちゃんとブログを書いていますアピールをせねば!
毎日、古い記事をリライトしてまっせ。
検索流入ほしいからね!
せっせと書いてまっせ。
ちゃりーんの音が聞きたいからね!
妙なアピールするよりブログ書け
ごもっとも。
ブログ運営21か月目
今回はゴールデンウイーク特別編。
- クマのゴールデンウイーク
- 21か月目の数値
この二本立て。
ゴールデンウイーク、あなたはどうすごしましたか?
クマはこうしてすごしましたとゆー日記。
あとブログ21か月目はこうでしたよ~というお話。いつものようにリアルな数字を恥ずかしげもなく載せています。
収益は期待するな⁉(笑)
クマのゴールデンウイーク
今年のゴールデンウイークは最大で10日という大型連休でした。
同じ会社員でも逆に忙しいのがサービス業。みんなが行く観光地や宿泊施設、飲食店はかきいれ時です。
リアルで飲食業。
月の3/1も休みなんて正気の沙汰じゃねえと思いながら営業に出ておりました。
連休の朝は早い
クマの朝は早いです。5時起床。
まあ…仕事が休みの日もなんですが。
朝8時まで寝ていられません。腰が痛くなってくる。年だわ。
とはいえ、もう少しゴロゴロしていたいよね。
さっさとおきてクマさん! 洗濯するんだから!
洗濯しながら、ちょっとだけ仕事の勉強。
いえ、意識高い系とかでは全然なく、毎日やらないと忘れちゃうんですよ。覚えることが山のようにあるので…。
物覚えが悪いので…いや本当に。
本業コック。毎月料理が変わるので盛り付けから調理法まで頭に叩きこんでおかなければなりません。調理中に確認することは難しい。1秒を争う仕事なので。
嫌なことはさっさと終わらせて、コーヒーをいれる。
クマさん、好物は最後にとっておくタイプだろ?
そうだ。あり、なんでわかっちった?
温かいカフェオレを飲みながらTwitterをチェック。
至福の時。
Twitterが生きがいなんて人生のオワコン感がすごい。
でもいいのです。世界には人間がたくさんいるので、こういうやつが1人くらいいても人類の繁栄に支障はありません。
コーヒー飲んで落ち着いたら出陣です。
どんな職場?
レストランの厨房です。ふつうの。
※イメージ画です。
おらおらあ、クマ、声だせえー!
い、いえっさー!
聞こえーん!
さー、いえっさァー!
こんなです。
本当にこんなん。
怖い。
長い休みでした。ここ2年ほどは感染症の影響で客足が鈍っていましたが、今年はもう関係ありませんね。
うちの場合は例年なみにお客さんが押し寄せました。
働いていたのでどこにも行っていないのですが、他の行楽地や飲食店もこうだったのかな…?
と思ったら和歌山県はこのゴールデンウイーク、去年と比較していちばん予約客の伸び率が高かったそうな(HIS調べ)。忙しいわけです。
パンダがいるから?
ハワイに行けないから、だそうですよ。白良浜の砂はあちらの砂に近いそうですね。行ったことがないので知りませんが。
参照元:HIS公式
あとそう、パンダ。ド田舎ですが、県内には億越えのクマが7頭もいる。
やめなさい、いやらしいっ
やめましょう。
飲食業サービス業、いまこんな感じ。
— クマ (@cumacuma_cuma) 2022年5月4日
ありがたいっちゃあ、ありがたい。 pic.twitter.com/kmG6nmEtCS
さて、長い長い戦いが、ようやく終わりました。終戦の日。
こんなでした。
しばらくはゆっくりしたいです。
今月もお読みいただき、ありがとうございました。
何だ?
何だじゃないよ、本題を!
あ、そうか。
運営報告21か月目
いつものように解析ツールの画面をみながらリアルの数字を分析していきます。
21ヵ月目はのびました!
アクセスだけがのびたよ!
だけが!
アクセス
- ユーザー6793
- ページビュー数40047pv
- 平均セッション時間2:30秒
- ページセッション3.97
- 直帰率0.80%
約90%が検索からの流入です。
あとはTwitter、はてなブログからの流入ですね。
オレンジの線は検索流入
先月までは15000pv~20000pv/月をさまよっていたのですが、20か月目の運営報告で書いたとおり280記事→222記事まで減らした。
60記事を消したのが効いたようです。
消したのは日記、内容の無いペラペラな記事、重複する記事、Googleに登録されていない記事(検索で表示されている記事を消すと評価が下がるので注意)。
はてなブログのアクセス解析でみても、ガツンとのびてくれました。
読者数
今月ははてなブログの読者数も増えました。
最近、色んなはてなブログを読んで回っています。残してきたスターをたどって読みにきてくれた方が多かった。
読者登録をしてくださった方、もちろん元からの読者様も。
この場で御礼を申し上げます。
ありがとうございます。
ヘッダーのとおり動物事件サイトです。運営報告が気にいっていただけましたらブログ術に特化したブログも書いていますのでどうぞ。
収益
収益は現在非公開ですが、ぜんぜん変わりませんね。4桁。
当たり前。収益のある物ブログ、ほったらかし。
たまには手をいれないと…と思いながらほったらかし。
お金にならない動物記事ばかり書いているから(笑)
だってアクセス増えるの楽しい。
完全にアクセス数にとりつかれています…。
この動物ブログ、現在アクセス急成長中。
今月は40000pvになったのにアドセンスの数字はほぼ不動です。どういうこっちゃ。15000P/月で5000円あるよ~とか聞くのに。その半分もないよ。
やっぱりジャンルって大事ですね。
なんでも書けばいいというものではないらしい。
収益の数字は保存しているのでまたいつか公開するかも。
目標
来月の目標は60000pv。
いま記事の検索順位がのきなみあがっていて1800pv/日ほど。
頑張れば到達できるかな~という状況なので、やや無理めではありますが、志は高くもてということで60000PVに設定。
ゴールデンウイークも終わり、ブログに割ける時間も増えるので頑張ります。
運営報告まとめ
というわけで21か月目の運営報告でした。
クマの動物研究では毎月のアクセスや収益などを記事にしてきました。興味があれば、運営報告をどうぞ。
Twitterもやっています。気軽にからんでください。
今週のお題「サボりたいこと」。