クマの動物研究

世界の猛獣事件を研究中

【11ヵ月目の運営報告】アップデートの影響を受けた7月の収益は⁉︎

 

f:id:cumata-tan:20210719202002p:plain

運営報告です!

遅れたー。

11日が締め切りなのにもう19日。

 

f:id:cumata-tan:20210713130433j:plain

熊ちゃん

締め切り?

 

f:id:cumata-tan:20210713130039j:plain

クマ

クマのブログは8月11日に生まれました。

 

したがっていつもなら11日前後に運営報告をあげるのですが、今回はまー、Googleの例の影響でおおわらわ。

 

7月初旬、アップデート直撃で元から少ない貴重なアクセスががた落ち。

 

f:id:cumata-tan:20210713130106j:plain

クマ

ぐあああああ!

 

5月に「アップデートでPVが3倍になったよ!」と言いました。

それが7月、きれいに3/1に減ったよ。

 

つまり元に戻った。5月以前の状態に。

 

なんだったんだ…。

 

しかしいちど増えたものが減ると…悔しいです。

少ないPVでは満足できませんから(ああっ、なんて欲張りなカラダになってしまったのか!)、はてなブログの更新とTwitterを頑張ることにしました。

 

ブログ村も参加者が多いカテゴリに参入。

これで多少は検索流入が見込める(はず)。

 

……さて!

 

そんなてんやわんやのクマのブログ。

久しぶりだよ運営報告! 11か月目!

 

かいえーん!

 

 

 

   

 

11か月目の運営報告

(6月11日~7月10日)

 

クマのブログは夏のいちばん暑い時期に産声をあげました。

 

f:id:cumata-tan:20210713130153j:plain

クマ

おぎゃー。

 

そんなクマももう11ヵ月。

人間の赤ちゃんならハイハイが上手になる頃。

クマはというと、相変わらず数字をおいかけております。

 

 

f:id:cumata-tan:20210719195358j:plain

11ヵ月目の記録
ユーザー…1944

 

先月のユーザーは1676人だったので+268人。

先述のとおり5月以降、検索流入の割合が30%増えたので、ユーザー数にもそれがはっきりと出ています。

 

PV…7121

 

先月は5995PVだった。今月は7121PV。

5月は3000PVふえたどー! と書きました。

今月は+1000ちょっとですね。

 

はてなブログを書き始めて3ヶ月目~5ヶ月目は12000/PVくらいあったのでかなり減りました。うーむ。

新人はおススメブログ欄に掲載されますからね。はてなブログの力はすごいなあと今更ながらに実感しています。

 

直帰率…0.38%

 

直帰率が0.38%。

ページセッションが2.71.

これは先月とあまり変わりません、のでスルー。

 

読者…+6人

 

新しく6人の方が読者になってくださいました。

ありがとうございます。これで363人になりました。

ここまできたら400人めざしたいですね!

 

収益は?

 

11か月目のブログ収益です。

まずはてっぱんGoogleアドセンス。

例によってうまい棒で表しますと。

 

なんと11.5本。

 

f:id:cumata-tan:20210713130102j:plain

熊ちゃん

11.5本⁉ 1日で…じゃなくて⁉

 

1か月でです。

過去最低。

自動販売機で缶コーヒー、買えないよ。

いま130円だものね。

コンビニコーヒーなら買える。

 

f:id:cumata-tan:20210713130043j:plain


11.5本…。

 

f:id:cumata-tan:20210713130050j:plain


アドセンス、不調ですね~。

 

 

次はASP。 

A⒏ネットで4件発生しました。202.2本。

 

f:id:cumata-tan:20210713130110j:plain

熊ちゃん

おおっ!

 

ほかのASPは出ませんでした。A⒏ネットだけ。

というわけで収益の合計が213.7本になりました。

 

久しぶりの4桁。純粋に嬉しいです。

アドセンスも含めてクマのブログを踏んでくださったすべての方々に御礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

運営報告は以上になります。ここからは来月の抱負。

来月、8月はバースデーです。

 

 

f:id:cumata-tan:20210719225557j:plain

来月はバースデー!

 

来月8月の11日でクマの動物研究は1年を迎えます。

この1年間については運営報告なりと、また別記事で書こうと思っていますのでここではひとつだけ。それはよく続いてるなあということ。

 

どこかで言いましたが、わたくし飽き性なんです。

本当にもう、ダメなくらいにあきしょー。

 

手先を使う細かい作業と物作りが好きです。そのため、料理、お菓子作り、漫画、小説、工作、メルカリ(?)と色んなことに興味をもち手をだしてきました。

だいたい好奇心が満たされるとそれでおしまいになるパターン。

まあ趣味なんてそんなものですよね。

 

そんな飽き性なクマが続いているのは絵を描くこと、お話を作ることくらい。

 

そしてブログ。

 

ブログって不思議ですね。画面の向こう側から反応が頂ける。それは記事ごとにちがうので書き手には常に新鮮。だからきっと続くのでしょう。

 

今日も明日もあなたの反応がこのクマのブログを作って参ります。

それでは今日はこのへんで。また。

 

   

 

 

 

 

 

 

cumacuma-cuma.com

 

 

cumacuma-cuma.com

 

cumacuma-cuma.com

 

 

cumacuma-cuma.com

 

 

cumacuma-cuma.com

 

cumacuma-cuma.com

cumacuma-cuma.com

cumacuma-cuma.com

cumacuma-cuma.com