こんにちは、クマです。
3月末ー桜も徐々に花開いて、春が来たなあと実感している今日この頃。
ところで春といえば、お子さんの入学進級などで新しくスマホを契約するご家庭も多いはず。
今、キャリアで話題ですね。
ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」。
2980円、安い!
やるなdocomo!
20ギガ、まあまあかな!
頑張ったなdocomo!
ーと世間から驚きの反応を集めた去年暮れ。
あの後、ソフトバンクなどが後出しで対抗策を発表しましたが、ドコモはさらにアハモの値段をさげてきた。格安ブランドをもたないドコモとしてはブランドの土俵で負けるわけにはいかなかったのでしょう。
そんなこんなで世間に鮮烈なイメージを与えたahamo。
3月26日ーいよいよ解禁となりました。その反応は⁉
ネット上の評判はイマイチなようです。
【今日はahamoだ!】
ahamoが受付開始
20ギガまで使い放題で約3000円。
3月26日、受けつけが開始されましたが、その反応は微妙なようです。
ahamoに申しこむと別の高いプランに誘導されてしまう、というものでネット上ではおとり広告ではないかという声があがっている。
どういうことなのか、調べてみました。
実際はギガホを勧められる
アハモはオンラインで契約します。それゆえ、コストを抑え、とことん安くできた。
その安さにひかれてネットで申しこんだ人たちは実際には違うプランに誘導されるというのです。
他社ケータイからネットでdocomoのアハモに申しこもうとすると、ギガホに加入するように勧められるという。
ギガホとは
docomoにはギガホとギガライトというプランがあります。ざっくり説明すると通信量と値段が違う。
●ギガホは60ギガで7205円。
●ギガライトは1ギガで3278円。3ギガで4378円、5ギガで5478円、7ギガで6578円〜といった具合に使ったぶんだけお支払い。
※表示料金は税込み
「ギガホ7205円のプランに加入してからアハモに移行したほうが手続きがスムーズですよ〜」と言って契約させるそうです。
そうなのかい? docomoユーザー。
どういう理由やねん。
2年間docomoのギガホを利用し、去年からはギガライトを利用しているわたくし、クマから見ると…。
手続きの面では特に利点はないように思います。
他社からお乗り換えなら手続きに多少時間がかかるのは仕方がないことですし、それでも手間をかけてのりかえるのは安くなるからで、高額プランに入ってどうするのでしょう。手続きがカンタンになるのだとしても料金が倍以上になりますよ。
月々の料金を安くしたいから、みんな乗りかえるのです。
違約金はらって、手間と時間をかけて。
それでいざ契約しようとしたら「こちらがお得ですよ~」とすすめられて気がついたら高額プランに入っている。
7205円?
そんなことってないです。
結論。
手続きうんぬんはともかく、なぜ自分はアハモにするのかをいまいちど、よく考えてみましょう。
いま契約している会社ではダメなのか。今より安くなるのか?
本当に安くなるのか?
確かめる必要があります。
アハモはおとり?
この、高いプランに誘導するdocomoのやり方が問題になっています。
アハモという世間の脚光をあびた「格安プラン」で人を集めておき、実際は別プランに契約させる、この手法がおとり広告ではないかと。
景品表示法に違反する可能性があると言われている。
アハモフックなどと専門家たちに呼ばれており、いちユーザーとしては残念。
docomo、好きなんだけどなあ。
クマっちはアハモにしないのかい?
しない。
最初はアハモに変えるつもりだったのですが、
いろいろ調べて結局やめました。
クマの場合は利点があまり無い。
どころかアハモにすると不便になってしまう。
docomoユーザー、他社からdocomoにおのりかえを考えている方は一読いただき…ぜひ参考にしてください。
アハモのデメリット
●キャリアメールが使えない!
●留守電なし
●家族割なし※
●学生割なし
●値段が変わらない
※アハモユーザーに割引はないが、契約数にカウントされるので(ご家族がdocomoの他プランなら)ご家族だけが安くなる。
キャリアメールが使えない!
キャリアメール。
この場合はアドレスにdocomoの文字が入ったメールのこと。
このキャリアメールを各サイトの連絡先やパスワード代わりにしている場合は要注意!
アハモに変更する前に変更しましょう。そうでないと後から変えようとして、キャリアメールのアドレスなんだっけ、となっても調べるのは困難です。
かならず事前によく使うサイトの連絡先やパスワードを確認しておきましょう。
すべてのサイトでdocomoのアドレスを使っている場合はかなり手間がかかりますね。
家族割がない!
これはかなり大きい。
家族でdocomoを使っている人がいる場合、頭数×500円の割引になる。
さいだい1回線1100円も安くなる家族割。
クマの場合…現段階ですでにアハモより安い。
なので値段だけを見れば利点はない。
※あくまでクマ(ギガライトでことたりる人)の場合です。ギガホの方であれば、使用状況にもよりますが、大幅な金額ダウンになると思いますので料金シュミレーターで最適なプランを調べてみてください。
ここまでデメリットばかりをあげつらねましたが、安いには安いだけの理由があるのでそこをしっかり理解した上で、プラン変更を考えるべきかなと思ったので記事にしてみました。
ユーザーとしてはdocomoに魅力を感じるからキャリアケータイをもち続けているのであって自信をもって営業してほしいですね。
ユーザーオススメのプラン!
最後に利点もあげておきましょう。
docomoはプランが少ないのでメリット・デメリットさえ理解すれば、迷わずにすむんですよ。
一人暮らしでWi-Fiをひいていない人はギガホかアハモがいいかなと思います。20ギガ〜60ギガ使えますし、ギガホの場合は他社からのりかえなら一年間は1000円引き。
参考になれば幸いです⭐︎
【ドコモ光】
ドコモユーザーならインターネット回線もドコモにした方がお安くなります。
セット割で家族全員のケータイ料金から毎月最大1100円引き。毎月つかうものだから少しでも安くすませたいですよね。
⇩ドコモ公式Hpにて