こんにちは、クマです。
突然ですがあなたはスターを使っていますか?
はてなスター。はてなブロガーのみが使える魔法のコミュニティツール。
いいね!
と思った記事に星をつける。星にはアイコンがついているのでそれを見て、オーナーは自分の読者の顔を知る。
いいね!
ではなく記事を読みましたよ。のサイン代わりに使う人もいる。
今日はそんなスターの意味についてお話。
目次
スター設置してます
スターの色の意味とは
あれ?
あのスター、色が違うね。緑だ。
ああこれね。星にはレア度があるんだ。
無限につけられる★
レア度①の★
レア度③の★
レア度⑤の★
なるほど。②と④は?
知らない。で、緑色のスターは様々な場面でもらうことができるよ。
例えば、はてな市民ランクが上がった時。お祝いにもらえるそうらしい。
この間は「はてなブログで教えて」の参加賞で100個ほど配られましたよね。
もう使いましたか?
市民ランクとはなんなのだよ。という話ですが。
はてなブログ歴ですね。
7日で銅。
100日で銀。
300日で金。
1000日でプラチナ。
ちなみにクマは銀です。シルバー。
クマさん、この棚には赤と青のスターがないよ。どこにしまってるの?
……ないよ
ないとは?
ない。そんな高価なものはつけてもらったことない。つけたこともないしな。お金がいるんだぞ、貴重なカラフルスターには。
あと…聞いた話ですが。
非売品の紫のスターが存在するとか。生で見たことはまだありません。
カラフルスターのメリットとは?
SEO対策にもならないのに、お金を払う。なんのメリットがあるのか未だに謎。
誰が買うのだよ。
と思ったら…、つけられている人たちがいる。
く、くそうクマは、クマは、…羨ましくなんかないんだからネ!
とはいえ、滅多にみない色なだけに人目は引きますよね。つけてもらった方はお礼にブログを見にいくだろうし。
また貴重な赤や青のスターをつけるくらい、この記事は読む価値があるよ。と言うしるしなのかもしれない。
そう思うと…あ、やばい。欲しくなってきた。
設置する? しない?
はてなブログを始めた時から標準装備のスター。
設置したままにするか否かは人それぞれ。外すこともできる。
モチベーションを保つのが難しい、などの理由で外している方は割といらっしゃる。
好みの問題だと思うのでどっちがいい悪いとかはないと思うんですが…。
クマの動物研究は、皆さんの顔(アイコン)が見たいので設置したままにしておきます。いつもつけて頂いてありがとうございます。
ですが、ご注意ください。
あなたの知らぬ間にクマがひそかに訪ねていき星を軒先に置いていくかもしれません。
星が多すぎて要らないワという方は慎重になる必要があります。
というわけで本日はここまで。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
はてなスターに関しては、はてなブログ専用の本に記載されていますのでこちらを参考にしてください。
ブログ村に登録しています。
⇩ぽちりで応援よろしくお願いいたします。