今日は元気がありません…。
何故か?
Googleコアアップデートにより、オーガニックサーチのお客様を根こそぎやられたからです。
要するに飛ばされた。
検索流入のある記事の順位がだだ下がり、ほとんど読んでもらえなくなった。
解析ツールでみるとそれがよくわかる。
落ち込み……落ち込み…。
まあそう肩を落とさないで。見てこれ。はてなブロガーさんが見に来てくれてるみたいだよ。
お……おお?
この間の「星を返しにいくよ」の成果が目に見えて出ています。
はてなブロガーさん達は優しい!
クマの方がお礼参りにいったのにさらに星を返してくださる方のなんと多いことか。
ありがとうございます。
おおぉ…! クマには、はてなブロガーさん達がいる! 検索流入なんてなくてもちゃんと読みにきてくれる人がいる! 順位落ちなんて怖くない、怖くないぞ!
そうだよ、読者様がいればそれだけで!
本当にありがとうございます。
では今日はこの辺で。
そうだ、運営報告まとめなきゃ。
誰に提出するわけでもないですが。
残しておけば後で記録になる。
でわ、さっそく。
ブログ4か月目の運営報告
さっそく結果から見ていきましょう。
【4か月目の記録】
PV……7738
記事数…20
読者数…+28人
収益……うまい棒で約135本分
先月との比較 …。
わからん。
わからんってなんだ。3か月目の経過報告の記事をみれば、どれだけ増えたかわかるでしょ。
わからんのだよ。3か月目の経過報告書をなくしてしまったのだ。記事が長かったので分けようとしたら誤って消してしまった。ほら
pvだけはわかるので比較してみましょう。
3か月目は約8500PV。
減りましたね…。
2か月目が10,000PVだったので、2ヶ月連続で減少。
2か月目が多すぎました。
はてなブロガー初心者が毎日のせてもらえる新着エントリー。
いわゆるフィーバーの賜。
クマの実力ではありません。
多くの読者様とめぐりあうきっかけになったのでそこは感謝しつつ、PVはあまり計算にいれない方がよさそうです。
今のPVが分相応、本来の数字だということでしょう。
それでも多い方かなと思います。
やはりSNSの賜。
クマの場合はTwitter!
アクセスの内訳をみるとよくわかるのですが、大半はTwitterからきてくれています。初心者でも月/2500pvを上乗せできるのがソーシャルの強み。
ちなみにブログ開設から少し遅れて、Twitterデビューしました。
リアルな友人知人にもまったく言っていなかったので(今も言っていない)最初まわりは知らない人ばっかりでした。
まったく問題ありませんでした。
Twitterはイチから居場所を作り上げていけます。
本名を出す必要はないし…。
お顔は花の写真でも動物のイラストでもなんでもオッケー。
ブログ仲間がたくさんできて、雑談したり悩みを言い合ったり。
そしてブログを読みにきてもらえる。
だから…。
オススメです!
さてお次は記事数。
今月は20記事かきました。
まあ…書いたほうかなと思います。
1日1記事、3ヶ月で100記事を目指していた時よりかは幾分ペースが落ちましたが、その分、クオリティはマシになったかなあと思わないでもない。
ほんの少しですよ!
最初に比べればという話。
ヒトデの人とか鬼の人とかのブログと比べないでください。
あれはアルプス級です。
クマは学校のジャングルジムのてっぺん。
てっぺんだどー!
読者数…+28人
確か先月は、うろ覚えですが…数人だった気がします。
なのでほぼ1日にひとり、読者様がついてくださったということで。じみに増えていく読者数に口角があがります。
収益……うまい棒で約135本分
(内訳)
◎A⒏ネット……0.1本分
◎楽天アフィリ…約17本分
◎アドセンス……約118本分
思ったよりもありました。
先月まではセルフバックをのぞけば、ほぼ無いに等しかったので、純粋に嬉しかった。
特にASP型広告から初めて報酬が発生したのが嬉しかったです。
楽天はルームからでした。
経由してくださり、ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとおお!
12月ということでクリスマスプレゼントですかね。
ブックマークも今までで最もたくさん頂き、よい月でした。
これで上位30%入り。
なんか最上位が宇宙より遠く感じるけど。
いつか5桁6桁稼げる日がくるのでしょうか。