今週のお題は「感謝したいこと」
ブログを書いていて、真っ先に感謝したいことはまず読者様。
それからブログそのものですかねえ。ブログに出会ってクマの価値観はいい方に大きく変わりましたので、この世に存在してくれてありがとうという感じです。
え?
リアルの人たちですか?
家族や友人。なるほど。確かにそういった人たちには真っ先に感謝をしなければならないでしょう。
だがしかし。
ここに書いたところでその人達に伝わるわけではない。
以前どこかに書きましたが、クマはブログを書いていることをほとんど誰にもいっていないのですよ。
だから書いても伝わらないので、ここには書かないということで。
目次
カミングアウトしてますか?
友人や家族には言っているという方は多いでしょう。
職場で「ブログ書いてます! 見に来てね!」と集客している方は偉い。
友人知人身内なら毎日でも見に来てくれるでしょうし、その人たちのアカウントを経由してさらにたくさんのお客さんが入ってきますから、「わたし恥ずかしくないわ!」という方は、ばんばん口頭やラインで周知するといいですよ。
クマが周知しないのは恥ずかしいから。
職場のことは書かない
職場のことは書かないと決めた。
が、クマは人間なのでたまにグチがぽろりと出ます。
そうですよ。クマは人間です。
野生の熊ではない。動物園の熊でもない。
霊長類ヒト科です。たぶん。
たまにぽろりとグチを書いてしまうタイプなので。
会社の人にはブログのことを言わないのが吉。
予防策です。けして陰で悪口を並べ立てているわけではありません。
世界平和のためです。
ちなみにポロリはこちらの記事です。
書かないように書かないようにと気をつけていたらなんか押さえつけていたものが吹き出しちまったゼ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、な記事です。
それはそうと感謝
何が?
なんでしたっけ。
そうそう。今週のお題ですよ。
やはり「クマの動物研究」が一番接点が多いのは、はてなブロガーの読者さんです。
「クマの動物研究」の…あ、ブログ名です。の、読者になってくださり、なおかつ定期的に読みにきてくださっているあなたに感謝御礼を。
いつもありがとうございます。
今夜はじめましての方。
ようこそ「クマの動物研究」へ。
こちらではタイトルが行方不明かというくらい動物記事が少ないです。
では何を書いているのかというと簡単にいうとおぜぜブログです。お金ですお金。
そういって過言ではないと今、自分の記事を見返して思ったところです。
お金が大好きなクマのブログ、と覚えてください。
ご来訪ありがとうございます。ここまでお読みになったあなたはすでに読者様。今日から堂々とクマのファミリーを名乗ってください。
はてなブログ以外で読んでくださった方。
貴重な貴重なソーシャルとオーガニックサーチのお客様。パーセンテージをありがとうございます。検索流入が少ないので嬉しいです。
どなた様も読んでくださり…あっ。
お礼をしなければ。
たまには口ではなくモノで返しませう。
はてなスター
はてなブログ特有のコミュニティツール、はてなスター。
早い話が(・∀・)イイネ!!です。
あるいは「この記事を読みました」のしるし。
いくつでもつけられるので、はてなブロガーには「評価」のように感じてしまうことも。
たとえば昨日は星が120個だったのに、今日は50個だった…。
面白くなかったのだろうか…、と。
そんな時もありました。
今は平均して50個前後なので悩みません。
一個つけば恩の字だと思っています。最初の頃の、誰にも見られなかった0pvの日々を思えば、アクセスがあるだけでも素晴らしい。
うそです。一個だったらきっとすごく落ち込みます。
慣れっていやですね。どんどん欲張りになる。
それだけ進歩しているんだと思うことにしましょう。
初心者の記事が読まれないのは当たり前なので、気にしない方がいいよという記事を読み、そうすることにしました。プロブロガーの中にはわざとスターボタンを外している方もいる。一喜一憂しないため。
クマはまだ初めて三ヶ月なのでそこまでの境地にはとても到達しておりませんので、当分はこのままで。
星の恩返し
ではないですけども。
スターをつけてくださった方に星をお返しする習わしがある。
と、クマは最近知りました。
( ゚Д゚)!
いや、どこかで見たような気もするんですが、最近まで意識に上りませんでした。
そ、そういえば。って感じです。
ということは…。
クマは今までたくさんのスターをもらってきました。それをほとんど返していない。自分が読みたい記事だけ読み、つけたい記事にだけ星をつけてきた。
それは…バレンタインにチョコをもらい、ホワイトデーにお返しをしないばかりか知らんぷりでお礼さえ言わないのと同じけ⁉
だとしたらクマは、と、とんでもねえ不義理をしとるけえ⁉
そこまでかどうかは分かりませんが、いまさらながらに気がつきました。
クマは不義理をしとる!
このままではいかん。
このままではいかん。
どげんかせんといかん!
というわけで決定。
これから「今までもらった星を返しに行くよ」の行脚に出ます。
過去にさかのぼり、いただいた星をお返しにあがります。すべて回るのは難しいでしょうが、なるたけ努力をいたします。
とりあえずこの記事に星をつけてくださった方のもとには読みに行けると思います。
ブクマ返しだとスパム行為になる恐れがありますので、スターで。
いつも読んでくださりありがとうございます。
クマは今からあなたのもとに参ります。
ブログ村に参加中。遊びにきてください。