今日はクリスマスプレゼントとGoogleアドセンスの二本立てでございます。
アドセンスが気になる方は、目次から3番目を選んでください。
(目次)
2020年カルディのクリスマス
カルディの前を通ったので、ちょっと覗いてみました。
すでにクリスマス仕様の菓子が店頭に並んでいます。
クリスマスか……。
下見ついでにお菓子を買っていこう。美味しかったらプレゼントにしよう。
そしてついでにブログに書こう。
おお、ネタもできて、買う前からハイコスパ。
友人同僚に何を贈ろうか。
と、すぐにそれを見つけました。
ジンジャーブレッドマン
ジンジャーブレッドマン、チョコレートがけ。
カルディのオリジナル商品。
お値段は税込みで¥712。
買って帰り、さっそく実食。
甘くておいしい。生姜の風味はしない。
それもそのはず。材料に入っていない。
ジンジャークッキーって生姜が入っているわけではないのか。ふーん。
まあ、これならお子様も食べられる。
( ゚Д゚)え?
はい、それだけです。ここまで特に意味はありません。
~クマのクリスマスの予定~
Googleアドセンスで収益upする
予定というか目標ですね。
なんせクマは今、追い詰められています。
何に?
自分にです。
こんなツイートをしたがために。
今日から11月。
— クマ (@OCA9Z10SwHA6Rq9) 2020年11月1日
目標:年内にアフィリエイトで収益をあげる。
その収益でモチを買う。
(*´⬛︎`*)モチ代くらい稼いでみせるぞ
新記事「もう11月ブログ初心者が今年を振り返ってみた。Twitter、アドセンス、激動の2ヶ月」 https://t.co/VRKY3oDJf6
「モチ代をアフィリエイトで稼ぐ!」
クマ、大言壮語です。
ASPアフィリエイトはゼロ
現在ASPアフィリエイト、収益はありません。
※セルフバックを除く
まったくありません。
ない!
ナッシング!
えばっていうことではありません。開き直っております。ご容赦ください。
しかし困りました。クマの中でアフィリエイトというとこちらだと思っていましたので今……がけっぷちです。
Googleアドセンスの実入り
唯一あるのはアドちゃん。
合格から一か月経っていませんが、現在うまい棒50本分。思ったよりもありました。
この本を読み、学んだことが生かされたのかな?
「本当に稼げるGoogleアドセンス」の本。
アドセンスに合格した時は狂喜したものの、いざ使ってみるとそんなに入ってこない。
一週間でうまい棒十本くらい。
「これじゃ缶ジュースも買えないじゃん……」
合格した後こそ難しいよ、とは聞いていたが。
もうちょっと何とかならないのか?
そう思い、購入。
本に載っていたやり方が正しいのか、それともたまたまか?
ビギナーズラックかもしれませんので、その辺り、これから見極めたいと思います。
50本。思ったよりはあったが、クマ家では家族全員が正月中、ずーっともちを食べるのでこれでは足りない。
少なくとも倍以上は要ります。
収益をあげるには
現時点で見込みがありそうなのはアドセンス(のみ)なので、ぜひ頑張って頂きたいものですが、ASPもそろそろ欲しいですね。
おぜぜに結びつかないということは記事がよくないのでしょう。
記事を見直す必要があります。
収益をあげるには・2
もちろん勉強不足、ワード選定が甘いなど原因はいくらでも考えられます。雑記ブログであることもそうですね。
クマは現在、二つ目のはてなブログを立ち上げ中。
「クマのものブログ」という名前。
まだ少ないですが、記事があります。こちらは特化型ブログにしました。
良かったらのぞいて下さい。
⇩応援よろしくお願いします。
お題「#買って良かった2020」