こんにちわ。クマです。なんかいつもと違う気がしますが、気のせいでしょうか
あ、分かる? 毛をカットしたんですよ。トリマーで…
なんだあ、そっかあ。あははは。…って違う! 吹き出しですよ吹き出し! わたしたちの会話が吹き出しになってるんですう
あっ、ホントだ、いつの間に! 吹き出し術を体得したんだね。ちょっと見直したよ! じゃあ今回は吹き出しのやり方をアウトプットだね
………。……。
あれ? なんか出てきた。つまり、クマはこちらの【ちゃんこめblogさん】の記事を参考にしたのであなたもどうぞ、って意味ですね
その通りです。
割と簡単なので試してみてください。簡単にできるように分かり易く解説してくださっています。
ここまで作りこむのは素人には無理なので見てもらった方が早いかと。
初心者のクマから一言
記事を参考にしながら吹き出しの設定を終えたら、実装する前に一度練習することをお勧めします。 はてなブログの下書きで何度か吹き出しを使ってみて、プレビューで確認。 うまく表示できるようになったら記事に実装しましょう。いきなりは怖い※設定に関しては個々の責任でお願いします
いろいろできるようになると楽しいです。あなたも楽しんでください。
ブックマークの記事が出たついでにお話したいと思います。
ブックマーク
(目次)
皆さんは活用されていますか?
読みたい記事をマーク、本来の意味である「しおり」として大変役に立つ機能。
そして裏を返せば、たくさんの人にブックマークをつけられる記事というのは、有用性があるということ。
はてなブックマークの新着記事や注目記事にエントリーされます。
投稿一時間以内にブックマークが三つ付くと新着記事欄に載る
よく言われますが、あれは事実です。
クマも一度だけ載せて頂きました。
⇩この記事です。唯一の8user
ただ「一時間以内」「ブックマークの数」は通説であり、確証はありません。
24時間以内という方もいますし、3個得た記事がすべて載るわけではないみたいです。
強力なパワーをもつはてなブックマーク
クマの記事が【暮らし】カテゴリーのトップに載ったのはわずか数時間。麻生副総理とカズレーザーに挟まれておりました。
なぜ写真撮影しなかったのか。
後悔であります。
PVはPVは⁉
きっと爆上がりするのだろうと、私ももの凄く楽しみにしておりましたが、空振り三振。いえ、もちろん少しは伸びましたよ。でも300pvいきませんでした。暮らし部門ならこんなもんか……と、ちょっとがっかり。
ちなみにその日の夕方、麻生さんはバッチリTOPに残っておられましたが、クマの記事は遥か下の方に下げられていました。
まあ、そんなもんでしょう。
読んでいただいただけでも重畳。
肩を落とすなんて初心者には贅沢です。
SEO対策になる
とまあ、こんな風にブログ開設三ヶ月の素人でも十分にSEO対策になるのでアクセスを増やしたい方は活用されてはいかがでしょうか。
具体的には一時間以内に二つブックマークがついたら、あとは自分でブックマーク。
これで三個になります。
気を付けたいこと
自分でブックマークするのは違反ではありませんが、やりすぎるとスパムとみなされる可能性がある。
なので普段は自分が読みたい記事だけにしておいて、自分用はここぞという時にとっておく。
というのはいかがでしょうか。
どちらにせよ有用性がないと見なされれば、エントリーされてもすぐに順位落ちしますのでたいして見られません。
自信作をあげられるように頑張るしかないということですね。
……。……頑張ろ
⇩押してください。頑張ります!