何…このタイトル…liiiʕ•ᴥ•ʔ
♪(´ε` )そのまんま。
この前、君が「熊の毛皮は高いんだぞ!」っていうからさ。実際にいくらくらいで取引されているのかな〜って興味ほ、ん、い。
いまちょっと調べてみたけど、ヤフオクとかに普通に出てる。てっきり日本では禁止されてるのかと思っていたけど。考えてみれば熊肉食べられてるもんね。ジビエってやつ。
にく……liiiiʕ•ᴥ•ʔ
く、熊を、た…食べるの…?
うちの近くの商店街でも扱ってるお店あるよ。「熊肉ありマス」ってのぼりがたってる。本場の北海道だけじゃなく関西でも流通してるんだね。どんな熊なのか知らないけど。
熊を…食べる…liiiʕ•ᴥ•ʔiiil
くっ、熊公、食べ物⁉︎
まあ…食べる人から見たらね。肉が取引されるなら余った皮も売買されてもおかしくない。
いや、皮の方が重用されそうだから、余るのは肉の方なのか…。どっちにしても安いね。
なっ、何が……liiiiʕ•ᴥ•ʔ
( ̄3 ̄)皮。毛皮。熊の。
数十万はするのかと思ってた。
ざっと見たところ、ピンキリだけど、中古で高くて¥50000ちょいくらい。ツキノワグマの端切れで¥1000くらいで売りに出されてるよ。意外に安いなお前。
ハギレぇ⁉ʕ•ᴥ•ʔ
わたしもつい笑っ…、いや、驚いたけど、DIYに使われるんだって。クラフト、手芸の材料。あれか、ファーみたいなカンジ?
後は尻あてとかもあったよ。
爪はアクセサリー。
………。liiiiʕ•ᴥ•ʔiiiil
確かにわたしが着ている¥300のTシャツよりかは高いね。ところで中古のコグマの皮で¥8000くらいなら新品でいくらくらいするんだ?
気にならないか?
………。…え、な、何?ʕ•ᴥ•ʔ💦
だから中古で¥8000なら、新品でいくらくらいするのかなって。試しに出してみない?
(じっ……)
出すってどこに毛皮なんか…ʕ•ᴥ•ʔ
……(!)
何で熊公をみる。おい、近寄ってくるな!
あっちいけ。あっちに…あっ!
良いでわないか良いでわないか。値段みるだけだから。ちょっと脱いでよ🎵
脱げるか、このクズ!ʕ•ᴥ•ʔ💦
まったく…ʕ•ᴥ•ʔ💧
これだから人間と熊はトラブルが絶えないんだ。密猟も問題だけど人間には熊の領域に入らないよう気をつけてもらわなきゃ。
それにしても…熊公安い…な。端切れって…布地か……熊は。
熊公も死んだら裁縫コーナーのワゴンにのせられて安売りされるのか…?ʕ•ᴥ•ʔ💧ぐすん
( ´ ▽ ` )心配するな熊公。それはない。
何故なら君はわたしの作りだしたキャラクターだからね。現実の生き物じゃないから死なないよ。
大家さん…ʕ•ᴥ•ʔ💦
まとめ
うちの熊よりクロコダイルの方が高い。
押して下さい。頑張れますʕ•ᴥ•ʔ
にほんブログ村