こんにちは、クマです。
ここでは自宅にいながらスマホ、またはパソコンひとつでお小遣いを得る方法を紹介します。
もっと自由に使えるお金が欲しいから副業したいなあ。
でも寒いし外で働くのはしんどいし。
なにかいい方法はないかなあ?
と考えているあなた。
アフィリエイト・ブログは、どんな世代の方も性別能力地位職歴関係なく利用できる上に初期費用がかかりません。
必要なのは根気だけ!
アフィリエイトブログを「継続」する力だけでいいのです。
目次
アフィリエイト・ブログとは?
かんたんにいうとあなたのブログに広告をはる。
それだけです。作業としてはそれだけ。
ブログがない?
大丈夫。ブログは無料で始められます。
いくつもサービスが出ているので後ほどご紹介。
ブログって何?
そうですね、本を想像してみてください。あなたが記事を書き、全世界の人が読む。
いまあなたが読んでいるのはわたしが書いた記事です。
ジャンルは星の数ほど。料理が得意なら調理や食材の記事、グルメならオススメのお店の紹介、などなど。なんでもいいのです。
あなたの得意分野で書いてください。
記事を書くなんて難しそう…。
大丈夫。明日の朝刊にのせようというのではありません。
新聞記者並みの力は必要ない。
あなたにしか書けない記事がいいのです。
文章や構成の技術より、あなた自身の経験です。
とくに失敗談。
これがアフィリエイトでは大きなカギになる。

このように記事を読みにくる人は何らかの問題をかかえていてそれを解決したがっています。
あなたが過去にその問題をどうやって解決したのかをつづりましょう。
その時に使った物やサービスがあれば紹介する。
悩める読者がそれを購入することであなたに紹介料が入る。
これがアフィリエイトの仕組みです。
失敗談と解決策を書きましょう。
失敗したことのない人はいない筈。アフィリエイトブログは誰にでもできる、というのはそういうことです。
カンタンに稼げるか?
カンタンには稼げません。
やるのはカンタン、稼ぐのは大変。それがアフィリエイト。
ラクして稼げる方法はこの世にはありません。
ただ通勤はしなくていいですし、人間関係で神経をすりへらすこともないのでその利点は大きいと思います。
告白すると…。
わたしもラクをしたくてアフィリエイトをはじめました(笑)
実際にやってみて…そんなに甘い世界ではありませんでしたが、収益化には成功していますので「お小遣いになる」というのは本当だったな、と。
これいっぽんで生活していくのは現状ムリですが、いつかそうなれるようにと夢見て日々精進しております!
どこから報酬が入ってくるのか?
【広告ビジネスの仕組み】
会社が売りたい物(サービス)の広告をASP社に出稿します。
ASP社はブロガーに広告を渡し、わたしたちブロガーはそれを自分のブログなどに貼りつけます。
そして読者が購入してくれたら紹介料という形でお金が入ってくると。こういう仕組みになっています。

本当に利益は出るのか?
アフィリエイトは頑張ったら頑張っただけ入る。という成果型ではありませんが、前述のとおり継続して頑張れば、お小遣いを得ることは十分に可能です。
わたしは毎月4桁を稼いでいますが、同時期に始めた方で努力して5桁を稼いでいる方もいます。ぜひそのラインを、いえ頑張ってそれ以上を目指してください。
家にいながらお小遣いアップ
アフィリエイトのコツをつかんで収益化ができる記事を書けるようになりましょう。
ブログというものは積み上げなので収益記事を書けば書くほど収入が増えていきます。
うまく収益化の仕組みが整えば、あとはほったらかしでもお金が入ってくるので、夢がありますね。

アフィリエイトの流れ
文章で説明ばかりしていても始まらないので、まずは実際にやってみてどんなものなのかを知りましょう。
アフィリエイトの流れをご説明します。
●まずブログを用意しよう
●広告会社に登録しよう
●記事を書こう
まずブログを用意しよう
すでにブログをお持ちの方はこの項目を飛ばしてください。
ブログをもっていないという方は、はてなブログがオススメ。
無料で始められ、編集機能が充実しているので文章を書いたことがない人でもカンタンに記事を書くことができます。
わたしもはてなブログ。一緒に書きましょう。
広告会社に登録しよう
ブログに貼りつける広告は企業などから借りて貼りますが、いち個人がいきなり「貸してください」と言っても無理です。なので、ASPの会社が間に入り、広告を貸してもらう。
難しい手続きはありません。ASP社に登録するだけ。
基本的にはそれだけで広告を使うことができます。

ブログの書き方
ブログの書き方については当ブログ内に記事がたくさんございますのでそちらを参考にして頂ければと思います。
サイドバー「カテゴリー」内の「はてなブログの編み方」。
ここにはてなブログの使い方を載せています。
オススメはA⒏ネット
わたしが使っているASPの中から使いやすいものをご紹介。
A8.net
広告主、登録ブログ・サイトともに日本最大級のアフィリエイト・サービス・プロバイダー(略してASP)。
扱っている広告は有名なものから、有名ではないが良い商品まで。
A⒏のブログやサイトがなくても始められるという点。
これからブログをはじめようかな…と思っている方にぴったり。
さらにA⒏にはファンブログという無料のブログを書けるサービスがあるので、ブログもアフィリエイトもここひとつで完結します。
ぜひのぞいてみてください。
もちろん登録は無料。
A⒏ネットは累計290万以上のサイトに利用されてきた実績がありますから安心して使えます.
アフィリエイトマーケティング協会の調査で10年連続アフィリエイト満足度No.1。
A8.net
わたしでもアフィリエイトできる?
と不安を抱えている人こそA⒏ネット。
「A⒏キャンパス」という超初心者さんのためにアフィリエイトとはなんぞやというところから説明してくれるコンテンツが無料で開放されています。
わざわざ本を買って勉強する必要はありません!
A⒏ネットの中でぜんぶ完結します。
登録はカンタン
無料で登録できます。最初に必要になるのは銀行口座のみ。
報酬がそこにふりこまれます。

あなたにだけアドバイス
A⒏ネットに登録したらまずは【お名前.com】の広告と提携しましょう。
広告というのは読者が商品やサービスを購入しないと収入になりませんが、お名前comのクリック型広告はクリックされるだけで報酬が発生します。
クリックされるだけでいいのでとてもハードルが低いんです。
クリック型は単価が低いですが、最初に収益を得るという体験をするのも大事。
お名前.com
ブログは最初の1円を稼ぐのが大変だといわれます。
ぜひ最初の1円を手にしてください。
頑張ってください!
ーチャンスはあなたの手のひらに。