こんにちは。クマです。
ご覧いただき、ありがとうございます。
ブログはじめてまだひと月未満の、超初心者。
恥もなくアクセス数などをさら…公開しております。
現在開設から3週間目を終えた時点。
どんな記録か、さっそく見ていきます。
UPした記事ー40
総アクセスー622
読者数67人
記事については1日あたり2〜3本はUPしたので頑張ったんじゃないかなと思います。
寝不足になりますが…書くのは楽しい!
ふわあ…ʕ•ᴥ•ʔ⚪︎
アクセスは1か月で650が目標なので、このまま行けば達成できそうです。
読者様については感謝あるのみです。
また記事を読んでくださった全ての方々、ありがとうございました。
アフィリエイト目的ではじめたブログがこんなに楽しいのは皆様が読んでくださるおかげ。
記録について
ううむ、これは多いのか少ないのかʕ•ᴥ•ʔ
分かりません。たぶん基準は無いのでしょう。
はじめてすぐにのびる人もいれば、徐々に力をつけていく人もいる。
初心者で大事なのはアクセス数ではなく、記事を書き続けることだ、とProブロガーさん達は口をそろえます。
まずは書け、と。
初心者のアクセス数に意味などないからいっそ見るな。そんなヒマがあるなら書け、と。
でも気になるよ…ʕ•ᴥ•ʔ
皆さまの中にも、「分かる!」と頷かれる方もいるのではないでしょうか。
気になりますよね、アクセス数。
アクセスより大事なもの
アフィリエイトブログなので、アクセス解析のツールで数値をずーっとチェックしていますʕ•ᴥ•ʔ(関西在住、ツキノワグマさん)
(´ー`)だよね、チェックするよねー。
ギクリとした話
わたくし、実は昨日、アフィリエイト、成果、なしで検索しまして。
まだはじめて2週間くらいなのにアフィリエイトの結果が出ないことを気にして、ぽちぽち、ぽちぽちとネット上を彷徨っていたんです。
そうしてひとつのサイトに行きつきました。
サイト名は忘れてしまいましたが。
そこにはこう書かれていました。
あなたはアフィリエイト、成果、無し、とかで検索しているのでしょう。
そんなヒマがあるなら記事を書け。
なぜ分かるのでしょうʕ•ᴥ•ʔ
(´ー`)いや…分かるのでしょう。
あわててはてなブログに戻りました。
皆さん、同じ経験をしているんですねえ。少し安心しました。
というわけで、しばらくは記事作成に集中することにします。アクセス数はやっぱり気になるので毎日記録。まとめたものを記事にすれば、無駄にはならんだろうとこじつけ。
これも取材の一環🎵
自分を取材🎵
ー熊さん、3週間を終えていかがですか?
今はただ記事を書くのが楽しくてʕ•ᴥ•ʔ
ブログをはじめて良かったな、と思います。
ただアクセス数には心をひっぱられそうになるので、先輩達のいうようにあまり気にしないようにしたいですね。
ー4週間目の目標は?
書く。しかないでしょうなʕ•ᴥ•ʔ
ーありがとうございました。
ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ
はい、UP。
これでアクセスを記録した時間も無駄にはならない。
ですですʕ•ᴥ•ʔ🎵